あなたは、手相の元サヤ線、別名「復縁線」をご存じでしょうか?
運命線や生命線なら名前くらい聞いた事があると思いますが、元サヤ線(復縁線)という手相は聞くのが初めての方が多いでしょう。
今回は、ちょっと珍しい元サヤ線(復縁線)のお話をしたいと思います。
【ヘッドライン】
そもそも手相って何なの?
手相といえば、手のひらのシワ、線を見て運命を占うものだろいう事は何となく知っていると思います。
でも、詳しく手相ってなに?と聞かれて、なかなか説明出来る人はいませんよね。
そこで最初に、手相について簡単にレクチャーしたいと思います。
はるか昔、古代インドが元々の発祥で、仏教と一緒に中国に伝わり発達しながら日本に伝わったのが手相です。
手相は今日の運勢といったものとは違い、長年その人の手のひらに刻み込まれた気質への言及が多い。
つまり、手相で見る運勢は「長期的な未来」を知れる事に繋がります。
古来から今日まで、健康や金運、進路や恋愛に関してなど、多くの人が頼り占ってきた方法、それが「手相」です。
元サヤ線(復縁線)ってどこの事なの?
手相の元サヤ線(復縁線)とは、写真の黒い線の部分を言います。
実はこの元サヤ線は、結婚線とも言われていて、復縁も結婚も縁がなければ出来ない事なので、この手相がとても大切だと言う事が解るでしょう。
この元サヤ線ですが、実は3パターンに分けて、どのように接すれば彼とよりを戻す事ができるか解ります。
途中で「く」の字の部分から切れているが、また伸びている

このような元サヤ線の場合は、メールやline(ライン)でのやり取り、実際に会う事よりも連絡を重視してアプローチしていくと復縁が叶うと手相が示しています。
彼と実際に会うチャンスが例えなくても、この復縁線がでているなら、迷わずメールやline(ライン)でアプローチしていきましょう。
「く」の字が完全に繋がりひし形になっている

写真のようにひし形になっている元サヤ線が出ている場合は、実際に会う事で復活愛が叶うと手相が示しています。
久しぶりに会った時に、あなたの内面や外見の良い変化を彼に感じさせることで、彼の気持ちをグッと掴むことができるでしょう。
一本伸びているが途中で切れていて、その他にもう一本平行してある

この手相が出ている場合、よりを戻せる可能性はありますが、彼の男性心理を活用して、心の距離を近づけていく必要があります。
男性と女性とは違う生き物というくらいに、考え方が違うものです。
がむしゃらにアプローチしているだけでは上手くいかないものも、男性心理を知り活用することで驚くほどに彼があなたを見る目が変り、復縁へ近付きます。
元サヤ線(復縁線)が無い場合は…
紹介した3パータンの元サヤ線があれば、よりを戻す事は遠くない未来に叶うかもしれません。
ただ、「私は元サヤ線がなかった…」「薄かった…」なんて女性も安心してください。
実はちょっとした裏技なんですが、元サヤ線を書くことで、同じような効果が得られます。
自分に当てはまりそうな元サヤ線のパターンを選んで、先が少しとがったモノで、毎日数回グッと線を書くようにしてみてください。
爪の先なんかでもいいですが、なりたい元サヤ線に似せて後をつけるようにしてみましょう。
毎日繰り返せば、少しずつですが、元サヤ線の後が実際についてくる事もあります。
なんて思うかもしれませんよね。
ちょっと違うのですが、ある中国の家庭で不治の病に苦しむ孫の為に、祖母が病気が治るように健康に関する手相を毎日、書いてあげたら実際に孫の病気が治ったという逸話もあるくらいです。
「信じる者は救われる!」じゃないですが、気持ちを前向きにする為にも、こういった事を試してみるのも一つですよね。
また手相を書く時は、先が尖りすぎたモノや強く書き過ぎると、手のひらを怪我してしまうので、怪我をしない程度にやりましょう。
あなたの復縁線はどうでしたか?
自分の手を見て、
と言う人もいれば、
と言う人もいるでしょう。
こういった手相なんかで前向きになれるのも良い事ですが、やっぱり一番大切なのは、彼とよりを戻す為に、あなた自身が成長して変る事。
それは簡単な事ではないと思いますが、彼を愛する気持ちがあれば、きっと乗り越えられるはずです!
なかなか上手くいかず、辛い時は当サイトの記事を読んで参考にして頂けたり、気持ちを落ち着かせてもらえたらと思います。
こう声に出してポジティブに、復活愛を目指して下さい!